※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

Win

「ArcheAge」10月21日実施予定の次期大型アップデート「ArcheAge2.0 ノアルタの開拓者」の第2弾情報として「遠征隊システム」の新要素を公開

株式会社ゲームオンは、同社が運営を行うファンタジーMMORPG「ArcheAge」について、2015年10月21日に次期大型アップデート「ArcheAge2.0 ノアルタの開拓者」を実施すると発表した。


本日第2章「その絆は光」に関する情報が公開された、10月21日実施予定の次期大型アップデート「ArcheAge2.0 ノアルタの開拓者」の概要は以下の通り。

■第1章「再興する大地」
開拓の第一歩として、東西の勢力ごとに「勢力拠点」と「住宅地区」が新たに設けられる。
同時に、ゴールド平原と同じ時間帯でPvPが可能となり、緊迫感漂う戦区となる。
※一定時間ごとに、平和→紛争→戦争の期間サイクルに変更となる。

・拠点の発展
 拠点となる基地に資材を一定数納品すると、勢力拠点は段階を経て発展していく。発展することにより外見が変わり、受けることができる恩恵も手厚くなる。

・侵略と浄化
 旧大陸各地に、開拓の妨げとなる「アンタロンの尖兵」が侵攻しようとしている。
 チャリオットなどの攻城兵器を駆使し、遠征隊や勢力の仲間と共に脅威を退け、旧大陸を浄化していこう。
 浄化に成功すると、緑が芽生えてガーディアンタワーが建立され、周囲に生命が蘇る。

■第2章「その絆は光」
・遠征隊の発展
 旧大陸の発展に貢献することで自分たちの遠征隊も発展し、それに見合った恩恵バフが得られるようになる。
 また、発達レベルによって、受けられる恩恵の種類も増えていく。
 遠征隊を発展させるためには、遠征隊員のレベルアップや遠征隊任務・旧大陸デイリークエストを通じて獲得できる「遠征隊経験値」が必要となる。

・貢献ポイント商店
 貢献ポイントを、専用の商店で様々なアイテムと交換できる。
 アイテム合成が可能な強力なマンと装備、新規クレセントストーン、遠征隊を円滑に運用できるアイテムなどがラインナップとして並ぶ。

・遠征隊の募集/検索機能追加
 入隊希望者や遠征隊員募集の為の労力が大幅に軽減される。

・遠征隊バトル解禁
 勢力にとらわれない、遠征隊同士のバトルを解禁。
 一部の例外を除き、どこでも戦闘を行うことができる。市街戦も可能となっている。

また、本日情報が公開されたのは「第2章」で、10月14日にも新たな情報が公開される予定となっている。


詳細に関しては公式サイト内の特設ページに掲載されているので、プレイヤーの方や本作に興味がある方はそちらや下記動画にも目を通した上で、10月21日のアップデートを楽しみに待っていて頂きたい―。

■アップデート「ArcheAge2.0 ノアルタの開拓者」PV


Copyright (c)XLGAMES Inc. All rights reserved. (c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.